
皆さんこんにちは。隠家 くろ(@kakurekuro)です。
保護猫のシャビーを家に迎えてから1週間になりました。
日付でいうと、2019年の11月23日です。
シャビーの詳しいプロフィールはこちら
2019年11月23日
シャビーを迎えてから1週間が経ちました。
この日から、私たちに対してイカ耳になることが少なくなってきたように感じます。
最初の頃は常にイカ耳でした。。。
少しは慣れてきているのかな?
とはいえ、やはりまだまだ触ることが出来ないくらい警戒しています。
野良猫から保護した期間が短いので、まったく人慣れがしていない状態。
そんなときに引き取ったので、まだ時間が掛かりそうです。
隣人の工事にイカ耳
お昼頃になると、なんと隣の部屋から大きな物音が鳴り響きました。
しかも一般人のDIYとは桁違いの騒音。
完全に業者さんが入っている様子でした。
この音にシャビーもイカ耳になって、常に警戒を向けていたのでなんだか落ち着かない様子。
しかもこの工事が3日ほど続いたので、本当に可哀想でした。。。
工事の音が止むと、へそ天になったりしてリラックスした様子で眠っていました(笑)
良かったねシャビー。
初めてのお留守番
前の日に初めてのお留守番をシャビーにさせました。
帰ってきて、特になにか問題があったわけではなかったのですが、やはり私たちがいない間は少し活発的になっていた様子。
家に帰ってくるとトイレも済ましていて、ごはんも少し食べていた形跡がありました。
今度お留守番させるときにスマホでシャビーの様子を撮影しようかなとも思っています。
深夜
夜中、ケージを開けたままにしてみました。
すると、私たちが寝静まったのを確認するとゆっくり出てきて探索を始めました。
探索が終了すると、絨毯をめくったりして一人運動会を開始していました。
なにか変なことをされないか心配で中々寝付けませんでした。。。(笑)
1週間を終えて
この1週間で少しは距離が縮まったような気もしますが、数字で表すと2ぐらいの好感度かなと。
まだまだ私たちにも警戒していて、瞳孔も開いている様子。
※猫ちゃんは瞳孔がせまいときがリラックスしているときだそうです
これからさらに時間を掛けて、一歩ずつ慣れていってほしいですね。
私も頑張ります!